宙(そら)と睡眠

私の好物な寝る環境とは

ベッドの頭が窓際に面していて

頭をくるっと捻ると

窓越しに大きな空が見えてる感じ

(空に背後から見守られてる感じね)

だからカーテンとかブラインドはいつも開けてる

振り向くと
いつも星🌟や月🌙や雲☁️
絶大な安らぎを感じる

とにかく

ベッドルームから空が見えることが

とても大事☝🏻

IMG_1180.JPG

ナチュラルで効き目あり!

夏になると

深刻な悩みは虫刺され🐜🕷🐛

特に、ブルックが草むらからくっつけてくるダニだ😡
(家ダニや寄生虫のマダニとはちょと違うね〜)

夏場の朝夕の散歩は

どうしても芝や草の近くに座〜ってのんびり🎐

虫の宝庫に飛んで火に入るようなものよね

(日本では蚊だけどね😓)

で、ひとたび被害が始まるとね

アレルギーのわたしはもう痒みと掻き跡がやばい😵

手足が夏休みの子供状態に

カサブタだらけ・・・・
(だから我が家に天然素材のラグ=ダニの温床、はない)

でも頼れる強い見方🆘 
を思い出したよ! 

ワンダーサイド、Wondercide ここにあり‼️
(正確には持っていた)
(ということは、前も同じ状況でもがき苦しみ忘れてたってこと・・)

完全ナチュラルのハーブ🌱ブレンド。
ペットや子供にも無害だから安心🐶🐱👶🏻

Screen Shot 2019-06-29 at 5.22.46 PM.png

ベッドはもちろん

ソファやラグにシュッシュしまくる
寝る前も寝起き時も

そう、臭い消しのXァブリーズと同じ要領ね 
(そちらの方は実は有害です)

スプレー後は

家中にハーブの香り・・・・
ブルックはくしゃみしまくり 笑

でも

100%効きます!

これで寝起きの火の付いたような痒みや

酷い掻き跡で悩まされること減少✌🏻

ナチュラルは利きが薄めの常識

覆してくれてありがとう!
😄

☆日本で売ってるかどうかは感知せず




刺すのはメスだけだよ

昨日さ、近所のジャパレスのカウンターで

いつものように板さんの手元を見てたら (一人で行くからすることないのよ)

飾りの”笹の葉”を入れてるタッパーの中に虫がっ!

ハエか?

はたまた蟻か?

いや、蜂🐝でさ

なんか泳いでるのよ。

やっとこさで、葉にたどり着いてぜーぜー言ってて・・笑

葉っぱに付いて迷い込んだのか、なんでそこに入ったん?🤔


で、「殺さないで!」
(板さんも殺すどころか取る気もない)

とお願いして暫く放置(それもどうなの?)

忘れた頃、ふと

その蜂がまな板の上でブレイクダンスしてて・・😂

あー、だよねー、だよねー。
(行くとこないよねー)

と、オーナーに頼んで
外に逃がしてもらったのね。
(遅いって!)


で、皆で蜂との”縁”や鶴の恩返しとかを思い出して笑ったのだ。
(平和な図)

ちゃんちゃん。

IMG_1100.jpg

☆ ほんと虫を殺さなくなったよ。あ、いるなーって感じ。
ブルックが食べたり心配な時は窓からぽい捨て。(おい!)
(昔、アナフラキシー発症したから・・・😰)


ま、毒性や攻撃してくるのは迷わず消すけどねーw