我が家の陸いるか

最近,周りで
宇宙語を話す魂の友が急増している

来てる星が違うせいなのか
皆それぞれが全く違う種類の言語なのだが
外国語のような響きもあれば
音楽のように気持ち良かったり
奇想天外に独創的なのまである (いやそれも本物よ)

主旨はそこではなくて・・(ただの枕詞w)


うちのブルック姫
ちょいちょい(時間構わず)、イルカのような超音波にも似た
(でもある意味、鼻を鳴らしてるだけのような)
音をピーピーとだして
意思表示する
(家でも外でも殆ど吠えない)

言ってる内容は
ごくごくシンプルで

「なんかちょうーだい」
「おしっこ〜」
「散歩行くなら今だよ 」(一瞬雨が止んでるから)

ってな低レベル 笑

だが私と確実に通じ合ってるのだ
そのピーピーで
(あ・うん?)

IMG_0239-1.jpg


野生のイルカが近辺にいる海に入ると・・
「*#&^(@)♪(%^#&*$!〜」
という幻想的な超音波の響きが聞こえる
これがめっさ、気持ち良いのよね〜😍

彼らのポッド間でやりとりされてる会話(テレパシー?古っ)
どうやら私も
そこでちょいっと
皆に語りかけてるらしい(ハイヤーマインドがね)勝手にねw

DNAレベルで
高次元で
わからん😆

でもシリウスのイルカとはいつも繋がってる
いつも側にいる

あー、ほらほら。
ブルックもだよ〜🐬


ワタシが瞑想の深呼吸を始めると
ブルックもやってきて横に鎮座し
じっ〜とおとなしくなる

で、大天使👼🏻 (ミカエルくんかラファエルくん)を
呼ぶと・・・・
(いつもかなり気軽に助けを呼んでるよー)
ブルックが即座にやって来て
ワタシの膝に頭をそっと置く

はいはい。
天使でもありましたね〜

あなたの側にも
きっといるよ、陸いるか!




この星の奇跡 🌍

世界中の海を汚染し
沢山の海洋生態系を苦しめているプラチックゴミ

目が覚めるようなキレイな海の砂浜に
信じ難い量のゴミ見つけて
哀しい気持ちになった人多いよね

漁の網や釣り糸でグルグル巻きになった
不憫なイルカやカメの映像見た事あるよね
浜に死骸が打ち上げられ、お腹がビニールゴミで一杯の動物
見た事あるでしょ?
(いつも謝るよそのたび)

ハワイに行くと (たとえばね)
その透明な海の蒼さと共に
海辺や空から見た海域の美しさに衝撃を受ける✨
(こういう所ほんとにあるんだ!)

皆で環境をマジで守ろうとしてるのが伺える
(努力なしではあり得ないのだ)

Screen Shot 2019-05-17 at 12.20.06 PM.png

ちょと前に
有名なカウンセラー、Jさんのブログで
(各地廻ったあと)今はバリ(インドネシア)で
日々、ビーチクリーニングをボランティアしてる青年のことを知った

宇宙の子マサ 
さんである。

そして
最近、たまたま (偶然はないけどね)
その彼をドキュメントしたフィルムがあることを知り
めちゃ引き寄せられ,即行観た。
(この製作会社の精神がまた素晴らしい!)

そしてあの恵子さんとも
バシャールで繋がっていた〜 (やっぱり)

魂ふるふるする系よ、彼の行動って
とても静かにワクワクが沸いてくる
(割愛)

o1440108014260268021.jpg


で、正直ね
私はビーチクリーニングに参加したことはない
(いつか必ず)

でも
とても気になる作業で・・・
代わりにやってくれてる人をいつも応援している
心から

フロリダにも
サーフィンに行ったバリの海洋汚染にショックを受け
二人の若者サーファー🏄🏼が始めて
今は世界をまたぐ巨大な組織になった
4Ocean というのがある
(オペレーションの派手さはアメリカっぽいね〜w)
ガラス瓶とペットボトルをリサイクルしたブレスレットで寄付を集め、
2年少しで莫大な量のゴミを回収している勇者たち

やり方は違えど
思いは同じ🌈

こういう青年達に感謝しつつ
私は微々たるレベルで今の私にできること
=寄付をしている
(だって代わりに掃除してくれてるから)

自然が少しでも長く
本来の姿を守れるように

ありがとう🙏🏻







断捨離のり🅿️メソッド

コンマリさんが
アメリカで大ブレイク中だ

何を隠そう (隠すつもりもないが)
私は2年ほど前に
NYの有名出版社のエディターから聞いて
初めて知ったおヒトだった
(滅茶、愛らしい可愛い方ね〜💕)


(割愛)

で、

世の中、空前の断捨離ブーム
いや、今この次元上昇の流れで
身の回りを軽くしない手はない

もちろんわたーしも
犬と二人暮らしで
まあまあの広さにお住まい(約95㎡)
=収納できるできる!
(地下には倉庫まであるし!)

もう入居以来
風にあててない物 (主に服関連)が山のよう
過去8年(入居後)、
存在すら忘れてる服・・・
はい、それは必要ないってこと〜

しかし、
思い出とか
レアものとか
あのブランドとか

忘れてても
”スパークジョイ💥” ものは多い

いや、”ときめき”を基準に選別すると・・・

大幅、処分されるであろう

ほぼ新品の
サイズもOK
フィットもOK (ほら信じられないぴったりとかだダボつき感とか流行って残酷)
デザインも流行ない

には、”もったいないお化け”がすぐ出てくる・・・

で、一応ねー
とか言って、コンマリ式にとりまキープし
話しかけて、気持ち❤️を注ぐようにする

って・・・・できん😅

だって、一端仕舞い込んだら
いつも着る服以外見えないから・・・

それにしても
タンスの肥やし(ふるっ!)
クロゼットの彩り担当の古着、アウター、靴、もろもろもろ

寄付する?
譲る?
古着屋に売るの?
捨てる?

あーーー! 😣


結局、コンマリどころか
自分のメソッド見直し中ww

クロゼット・冬用:着手前の状態 (実際の横幅はこの2倍)

クロゼット・冬用:着手前の状態 (実際の横幅はこの2倍)